入賞した人もそうでない人も、みんなみんなおめでとう!
■作品一覧
第1位「発覚(arrange)」15票
榛名沖 12/30 18:30公開
「本家の雰囲気はそのままにしながらの神アレンジでした。」「一枚絵ながらも周りの情景が浮かび上がってくるような、そんなアレンジで好き。サビの盛り上がり方も最高。」「ズバ抜けて本家とオリジナリティの調合が上手かったと思います。冬っぽさの表現も素晴らしかったです。」「曲の雰囲気を壊さずに大アレンジしてて凄い」「雪も溶かしてしまいそうなほど暖かさを感じます」
第2位「虚無感 (全て希望の所為です。 Remix)」13票
全て希望の所為です。 12/30 22:45公開
「元々電子音が多かった虚無感がさらに多くなって耳が心地よかった」「すごく好き ビートがすごく合ってる」「映像のクオリティがすごすぎて感動しました!!!!」「優しい歌声と丁寧な音使いに惹かれました」
第3位「↡ - 幻影に怯えていた。Remix -」10票
幻影に怯えていた。 12/29 20:20公開
「ノリノリのアレンジが最高でした!諱的な映像もかっこよくて引き込まれました!!!!」「ラスサビの裏で鳴ってるシンセ好きすぎる」「かっこよすぎる」「本家映像を細かく模倣していたり、オリジナルのシンセソロがあったり、と魅力溢れるアレンジでした!」「ちゃんと二重の印鑑リスペクトなのえらい」
第4位「全て風化の所為です。- 雨(H.Igarashi もうどうにでもなれ Bootleg)」9票
五十嵐 日和 🪶 H.Igarashi 12/30 21:15公開
「めっちゃノれるし映像もノリノリだしで神Remix」「ややレトロチックな音とはっちゃけたリズム、格好良くて縦ノリ不可避でした...!」「疾走感すごく好き」「ボーカルの穏やかさとは裏腹なノリノリな改造(アレンジ)で好き。声ネタが気分を盛り上げてくれて最高。」
第5位「33ッ9 / MKRN ver.」8票
深海月 12/29 19:45公開
「ガチ良い」「「ここ盛り上がって欲しいな」って思ったところで盛り上がりが来てくれるから最高」「がなり声が入っていて、良い」「かっこいい」
彗星(Rework by DJ Orpheus a.k.a. 避雷針エヌ)
避雷針エヌ(DJ Orpheus a.k.a. 避雷針エヌ) 12/29 0:00公開
原曲:彗星 / 月羽
「カッコ良綺麗」「安定の音圧とRemix力 最高」「最後の花火が、歌詞の「彗星」という言葉の正体を暗示している感じがしてめっちゃお洒落」
{}/全て霧雨の所為です。 - 全て傾斜の所為です。 Remix
全て傾斜の所為です。 12/30 21:47公開
遺忘 - CXXXII Ver.
依然あなたの所為です。 12/30 22:20公開
「半チャーハン!!(語彙力)閑散とした部屋の中に響き渡るようなアレンジで好き。暗号前の効果音?とか特に好き。」「チャーハン」「教育132模倣からしか得られない栄養がある」
■募集要項
対象は「すべあな界隈年表」に掲載されている曲のアレンジです。
セルフアレンジも可。年表への掲載漏れと思われる模倣曲を使いたい場合は事前連絡をお願いします。
参加動画は「#年末プレラ5」のタイムテーブル(リンク)上でアレ選参加登録を行い、12月31日14時までにプレミア公開することが必須となります。
公開前15分以内の動画は登録できません。13:45までに登録を済ませてください。メドレーは今回対象外です。
あくまで1曲のアレンジを主軸に、一部フレーズを他曲から引用する程度であれば問題ありません。
1人2作品まで参加可能です。
合作でも参加可能です。
参加者全員の作品数にカウントしますのでご注意ください。
■参加手順
YouTubeでプレミア公開を設定
12月31日14時よりも前にプレミア公開するよう設定する必要があります。
「#年末プレラ5」タイムテーブルに登録
ここで必ず「アレンジ選手権」カテゴリを選んでください
Xなどで宣伝しましょう!(任意)
公式ハッシュタグ「#イミコミュアレ選3」
投票・結果発表は12月31日に行う予定です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。